こんにちは、さちです。
毎日暑いですね💦
今年もまだまだしばらく暑い日が続きそうです..。
今回は、そんな太宰府の暑い夏にぴったりの食べ歩きグルメをご紹介したいと思います😊
インスタなどでも取り上げられていて有名な人気店です!
太宰府参道の人気和菓子店「天山」
太宰府天満宮の参道には、梅ヶ枝餅をはじめ和菓子やスイーツの食べ歩きのお店がずらりと並んでいます。その中でも、行列ができるほどの人気を集めているのが和菓子店「天山」。

串わらび餅やあまおう苺を使った和菓子で有名なお店です。
夏におすすめ!あまおう葛アイスバー
値段と特徴
天山で夏に大人気なのが「あまおう葛アイスバー」(500円)。
お店の前では多くの人がこのアイスバーを手にして食べていて、とても人気があるのがわかりました。

福岡の名産いちご「あまおう」を使い、葛で固めたひんやり和スイーツです。
食感と味わい
実際に食べてみると、まず驚くのはその食感。
普通のアイスのように溶けたら液体になるのではなく、ゼリーのようになめらかで柔らかい口あたりです。

味はあまおうがしっかり濃厚で甘酸っぱく、とてもフルーティー🍓
500円という価格は少し高いかなと思いましたが、大きめサイズで食べ応えがあり、満足感がありました!
行列と混雑具合
私が訪れたのは日曜日。
行列はできていましたが、回転が早いため待ち時間は短く、思ったよりもスムーズに購入できました。
天山のその他の人気メニュー
あまおう葛アイスバーのほかにも、天山には魅力的な和菓子があります。
串わらび餅(350円)
夏季限定!もちもち食感で食べ歩きにぴったり!きな粉・八女茶を選んで注文後にかけてくれます
あまおう苺大福最中(800円)
冬季限定の商品!鬼瓦最中の中に大きなあまおうが挟まっている最中。人気で売り切れのことも多々あります。
あまおう苺団子
串にあまおうとこしあんの団子が交互にささった見た目もかわいらしいスイーツです。
どれも太宰府観光の食べ歩きにぴったりです!✨
店舗情報「天山」
- 店名:天山(てんざん)
- 住所:福岡県太宰府市宰府2丁目7-12
- アクセス:西鉄太宰府駅から徒歩約3分、太宰府天満宮参道沿い
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:不定休
まとめ
暑い夏に太宰府天満宮を参拝するなら、「天山のあまおう葛アイスバー」はぜひ食べてほしい一品です!
ひんやり冷たく、あまおうの濃厚な味わいを存分に楽しめます。
行列はありますが回転が早いので、参道散策の休憩がてら立ち寄ってみてください😊
コメント