太宰府のスイーツ

スポンサーリンク
スイーツ

毎月17日だけ販売!太宰府の古代米入り梅ヶ枝餅とは?

毎月17日限定で販売される「古代米入り梅ヶ枝餅」。九州国立博物館10周年から生まれた紫色の餅生地は古代米入りで、アントシアニンを含み健康にも嬉しい一品! 太宰府参道や通販で購入可能です。
スイーツ

太宰府で楽しむ濃厚ソフトクリーム!夜まで開いてる「クリームフェスト」のご褒美パフェ

太宰府のソフトクリーム専門店「クリームフェスト」は22時まで営業。濃厚だけど食べやすい味わいをイートインやテイクアウトで楽しめます!
スイーツ

太宰府天満宮御用達 梅園|名物うその餅と宝満山を味わってきました

太宰府天満宮参道の老舗和菓子店「梅園」。鮮やかな緑色が印象的な「うその餅」と、上品な棹物「宝満山」を実際に味わってきました。お土産や贈り物にもおすすめです。
スイーツ

太宰府天満宮参道「天山」のあまおう葛アイスバーを食べてみた!

太宰府天満宮参道の人気和菓子店「天山」で夏限定のあまおう葛アイスバーをいただきました。葛ならではのなめらかな食感と濃厚いちごの味わいで、暑い夏の食べ歩きにぴったり!串わらび餅や大福なども楽しめます。
スイーツ

太宰府の人気洋菓子店「ジャン・ドゥ」で季節のケーキと手土産を購入してきました

太宰府の人気洋菓子店「ジャン・ドゥ」の、旬の桃をまるごと使った華やかなケーキなどを紹介。常温での手土産には「飛すれば」マドレーヌやハードバウムがおすすめです。自宅用にお得なバウムクーヘンの切れ端もお菓子自販機で見つけました!
スイーツ

太宰府に新オープン!ソフトクリーム専門店「Moon ice」で夜のごほうびスイーツ

太宰府で夜アイスが楽しめるMoon iceがオープン!実際に行って食べてきたのでご紹介します。向佐野にオープンしたMoon iceは18時~夜に楽しめるソフトクリーム専門店です。お店の前に駐車場あり。
スイーツ

【結局どこ】太宰府名物・梅ヶ枝餅、一番美味しいのは?実際に食べ比べてわかったおすすめ3選

太宰府の名物・梅ヶ枝餅を実際に食べ比べて、おすすめのお店を紹介しています。一番美味しい梅ヶ枝餅はどこ?人気のお店で食べてみたいという方の参考になれば嬉しいです。
スイーツ

太宰府名物・梅ヶ枝餅を2日かけて12店舗食べ比べてみた!お店ごとの味の違いは?

太宰府名物「梅ヶ枝餅」を人気店で食べ比べ!食べ歩きにおすすめのお店や味の違い、値段の比較も紹介。太宰府グルメ観光に最適♪
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました