こんにちは、さちです。
太宰府市・五条エリアにある「魚田魚司(うおだ うおじ)」は、2024年9月にオープンの地元で親しまれている鮮魚店です。
新鮮な魚介をその場で購入できるのはもちろん、刺し盛りやお弁当、海鮮丼なども注文可能。
一角には「角打ち」ができるスペースもあり、魚屋さんの新鮮な海鮮料理と持ち込んだお酒を一緒に楽しめるユニークなお店です。
今回は刺身が美味しいとの話を聞いたので、2,000円分の刺し盛りを注文しました!
実際の様子を写真付きでご紹介します。
新鮮なお刺身が美味しいと評判の「魚田魚司」へ
お店は西鉄五条駅から徒歩2分の場所にあり、電車でのアクセスは抜群です。
車で行く場合は駐車場はお店の前に1台分のみあります。

すっきりとした外観で、気軽に入りやすいたたずまいです。
中に入ると作業スペースとショーケースが並んだ鮮魚店らしい活気にある空間が広がっていました!
一角には、立ち飲みができる“角打ち”スペースも設けられています。食べ物の持ち込みは禁止ですが、飲み物は自由に持ち込みOKだそう。
青のドラム缶のとベンチ、観葉植物が素敵な空間です。

私が訪れたのはお昼時だったため、角打ちをしている方はいませんでしたが、夕方には常連さんたちが集うのかもしれません!
注文した「2,000円の刺身盛り合わせ」が大満足の内容!
今回は、2,000円で刺身盛り合わせをお願いしました。
刺身盛り合わせは1,000円(税抜)から注文可能で予算に合わせて作ってもらえるそう。
手渡されたお皿には、色とりどりの新鮮な刺身がぎっしり。
マグロ、タイ、サーモン、イカ、貝など種類も豊富で、なんと12種類も入っていました!
見た目の美しさも抜群です。

この日は市場が休みの日曜だったため、仕入れが少ないとのことでしたが、用意していただいた刺し盛りのクオリティは想像以上でした。
ネタの厚みもあり、どれもぷりっとした食感でとても美味しかったです。個人的に鯛が甘さを感じられて好きでした!
海鮮丼やお弁当メニューも!ランチにもぴったり
魚田魚司では、刺し盛りのほかに海鮮めしやお魚のお弁当も取り扱っています。
海鮮めしは大:1,380円、小:1,000円(税抜)、
お弁当は780円(税抜) ごはんは麦ごはん。
ご飯ものがあるのは、観光の合間のランチや夕飯用にも嬉しいポイントですね。
希望のメニューがある場合は事前に電話で問い合わせるのがおすすめです。
電話予約がおすすめ!予約なしでも可
お目当てのメニューを確実に受け取りたい方は、電話予約がおすすめ。
ただし、予約は必須ではなく、私も今回は予約なしで訪問して無事に購入できました。
「これが食べたい!」という場合や、待ち時間を避けたい方は、事前連絡が安心です。
対応してくださった店主さんは気さくで、はじめてでも緊張せずに買い物ができる、親しみやすい雰囲気が印象的でした。
こういった温かさがあると、「また行きたいな」と思いますね!
「魚田魚司」はこんな人におすすめ
- 太宰府でコスパよく刺し盛りを楽しみたい
- 魚屋ならではの新鮮なお刺身や海鮮丼を味わいたい
- 角打ちできるお店に興味がある
- 地元密着の穴場グルメを探している
観光客も地元の人も、ふらりと立ち寄りたくなる魅力が詰まっています。
魚田魚司|店舗情報まとめ
- 店名:魚田魚司(うおだ うおじ)
- 住所:〒818-0125 福岡県太宰府市五条2丁目6−29
- アクセス:西鉄五条駅より徒歩2分
- 営業時間:10時ごろ~
- 定休日:不定休
- 駐車場:お店の前に1台分あり
- 予約:刺し盛り・海鮮丼・弁当は電話予約がおすすめ(※必須ではない)
- 角打ち:スペースあり。(時間帯によって変わる可能性あり)
まとめ
太宰府の「魚田魚司」は地元で愛される鮮魚店。
次は海鮮丼やお弁当も食べてみたいと思いました!
海鮮好きの方はぜひ行ってみてくださいね😊
コメント