【2025年10月23日最新】太宰府・水城跡のコスモスが見ごろに!|開花状況レポート

太宰府の水城跡のコスモス 太宰府の暮らし情報
スポンサーリンク

こんにちは、さちです。

10月も後半に入り、秋らしい気候になってきましたね。
太宰府市の「水城跡(みずきあと)」では、コスモスが見ごろを迎えています。
10月23日に現地を訪れて確認した様子をレポートします。


スポンサーリンク

水城跡のコスモスのようす【10月23日現在】

水城跡は、7世紀に築かれた国の防衛施設の跡地で、春は菜の花、秋はコスモスが咲く太宰府の定番スポットです。
地元のボランティアの方々が毎年手入れを行い、地域の秋を彩っています。

コスモスはちょうど見ごろで、ピンクや白の花が風に揺れています。
高速道路に近い場所は一面が華やかに咲いており、まさに今が見ごろといってよい状況です✨

太宰府の水城跡のコスモス
太宰府の水城跡のコスモス
太宰府の水城跡のコスモス

ただ、大野城北側の駐車場近く、手前のエリアは今年はやや花が少なめ

太宰府の水城跡のコスモス

以前(10月12日の記事)でも紹介しましたが、
駐車場にあるお手洗いの裏側の道を進むと、足元が整っていて歩きやすく、花畑を近くで見ることができます。コスモスと一緒に写真を撮りたい方にもおすすめです!

まとめ

2025年10月23日現在、太宰府・水城跡のコスモスはまさに見ごろを迎えています。
北側の手前は少なめですが、高速道路沿いの一帯は満開に近く、見応えがあります。

今週末(10月25日前後)も見ごろが続きそうなので休日のおでかけにいかがでしょうか😊
コスモスの秋景色を、ぜひ散歩がてら楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました