こんにちは、さちです。
太宰府天満宮の参道に、人気の和カフェ「nana’s green tea(ナナズグリーンティ)」が新しくオープン!
イオンモール筑紫野にあった店舗が移転し、2025年10月15日より参道で営業をスタートします。
太宰府天満宮参道ならではの和の雰囲気で抹茶スイーツを楽しめそうです。
nana’s green tea 太宰府参道店が10月15日にオープン
全国にファンが多い「nana’s green tea(ナナズグリーンティ)」が、2025年10月15日(火)に太宰府天満宮の参道にニューオープンします。
これまでイオンモール筑紫野にあった店舗が8月31日に閉店し、移転する形でのオープンです。
観光客や参拝帰りの方が多い参道にできることで、より気軽に立ち寄れるカフェとして人気を集めそうですね!
抹茶パフェやあんみつなど、豊富なスイーツメニュー
nana’s green teaといえば、やっぱり抹茶スイーツ。
定番の抹茶パフェや抹茶ラテのほか、あんみつやケーキなど、甘いもの好きにはたまらないメニューがそろっています。
どんぶりやカレーなどの食事メニューもあるので、ランチからデザートまで楽しめるのも魅力です。
太宰府観光の途中でひと休みしたいときにもぴったりですね。
季節限定メニューにも注目
ナナズグリーンティでは、季節ごとに登場する限定メニューも人気です。
たとえば今の秋の時期だと「かぼちゃのモンブランパフェ」や「紫いもスイートラテ」など、秋にぴったりのスイーツが楽しめます。
ナナズグリーンティは私が大学生のときに友達と行った思い出があります!
これは昔撮った抹茶パフェの写真↓

太宰府天満宮の参道の雰囲気でいただく抹茶スイーツは、きっとさらに特別な味になりそうです😊
【店舗情報】
nana’s green tea 太宰府参道店
オープン日:2025年10月15日(火)
住所:〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目6−18
MAPでみるとおそらく梅ヶ枝餅の「中村屋」の近く、「きくち」の向かい側あたりだと思われます。

【まとめ】
・nana’s green tea 太宰府参道店は10月15日オープン
・イオンモール筑紫野から移転して参道に登場
・抹茶パフェやあんみつ、どんぶりなどメニューが豊富
・太宰府観光の合間のカフェタイムにぴったり
コメント