焼肉 龍王館 二日市店でお気に入りの味を堪能!おすすめメニューや店舗情報

龍王館 グルメ
スポンサーリンク

こんにちは、さちです。

福岡で人気の焼肉店「焼肉 龍王館」。2004年に久留米市で創業し、今では県内に14店舗を展開する人気店です。
今回は 二日市店 に行ってきました。

実は私、以前久留米に住んでいたころに龍王館に行ったことがあり、その時からお気に入りのお店なんです😊
久しぶりに訪れると、やっぱり「あぁ、この味!」と懐かしさが込み上げてきました。


スポンサーリンク

タレが美味しくて止まらない

お肉が美味しいのはもちろんですが、龍王館の魅力はなんといっても タレ
テーブルにはピリ辛のにんにくが効いたスタミナダレネギがたっぷり入ったネギだれが常備されていて、お願いすればから味噌タレやポン酢などの他の種類も持ってきてもらえます。

焼肉 龍王館のタレ

私の特にお気に入りは ネギダレ × 鶏肉 の組み合わせ。さっぱりと食べられて、気づいたらどんどん箸が進んでしまいます。


絶対に外せないおすすめメニュー

まずは、焼き肉に行ったら絶対食べる牛タン。私の一番好きな部位✨
上が上塩タン(1,740円)、下が塩だれ切り落としタン(790円)です。

焼肉 龍王館のタン

そして、今回も、定番のこちらを注文しました。

  • 龍王館カルビ(790円)
  • 国産赤身ロース(890円)
焼肉 龍王館のカルビ、ロース、厳選牛

やっぱりこの2つは外せません。お店の看板メニューだけあって、ジューシーで旨みが濃くて最高です。
そして、追加で本日の厳選牛(1,190円)も注文。本日のおすすめの部位なので間違いなく美味しいです。

さらに私のお気に入りが「焼肉専用ご飯」(550円)。韓国のりと半熟卵がのっていて、お肉をのせて一緒に食べると幸せすぎる美味しさ!

焼肉 龍王館の焼き肉専用ご飯

鶏モモ、セセリ(各750円)はネギダレと食べるとめちゃうまなのでおすすめです。
牛レバー(760円)は普段あまり食べないのですが、臭みがなくてお気に入りになりました✨また食べたい!

焼肉 龍王館のレバー、鶏

そして、こちらは「和牛直火焼き寿司2貫」。
龍王館で使えるポイントアプリ「Toypo」をダウンロード、初回登録するとサービスでいただけました。
もちろん注文も可能です(680円)。

焼肉 龍王館の和牛寿司

サイドメニューも充実していて、ビビンバ冷麺も間違いなしの美味しさ。焼肉の合間に食べると、さらにお腹も心も満たされるはず。
今回はお肉を注文しすぎて〆の冷麺は断念。
空腹の状態で最初につい注文しすぎてしまったので反省です💦


店舗情報(焼肉 龍王館 二日市店)

  • 住所:〒818-0056 福岡県筑紫野市二日市北1丁目2−3 アルフィーネ二日市 1F
  • 営業時間:17:00~25:00(L.O. 23:30)
  • 定休日:なし
  • 電話番号:092-928-6733
  • 駐車場:なし

まとめ

久しぶりに訪れた「焼肉 龍王館 二日市店」ですが、やっぱり期待を裏切らない美味しさでした。
カルビやロースはもちろん、タレの美味しさや焼肉専用ご飯の組み合わせまで、ここでしか味わえない満足感があります。

久留米の本店をはじめ、福岡、佐賀に11店舗あるのでぜひ近くの店舗に行ってみてくださいね!

福岡で焼肉を楽しみたいとき、そして、間違いない焼き肉屋さんを選びたいときにおすすめのお店です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました