こんにちは、さちです。
今日はこれから行われるイベント情報の記事です!
今回は太宰府政庁跡で行われる太宰府市民政庁まつりの概要をまとめました。
太宰府の秋を彩る恒例イベント
太宰府の秋の風物詩「太宰府市民政庁まつり」が、今年も開催されます。
自然豊かな大宰府政庁跡を会場に、地元のグルメやハンドメイド雑貨、ステージイベントなどが楽しめるイベントで、子どもから大人まで幅広く楽しめそうです✨

- 日程:令和7年(2025年)10月4日(土曜日)
- 時間:午前10時00分~午後5時00分
- 会場:大宰府政庁跡(雨天決行・荒天中止)
見どころ
自然と歴史を感じる会場
会場の大宰府政庁跡は、古代の大宰府政庁の跡地。


緑豊かな山々と街並みを眺めながら、ゆったりとした雰囲気でお祭りを楽しめます。
多彩な出店ブース
- 地元産の新鮮な果物・野菜
- 手作りのハンドメイド雑貨や工芸品
- お祭りの定番、焼きそば・炭火焼き鳥・ポテト・わたがし など
お祭り気分や食べ歩きを思う存分楽しめそうですね✨
出店者一覧はこちらから↓
https://www.city.dazaifu.lg.jp/uploaded/attachment/26570.pdf
ステージイベント
市民団体による音楽やダンスなどのステージパフォーマンスも予定。
秋空の下でにぎやかな時間を過ごせます。
アクセス情報
大宰府政庁跡への公共機関でのアクセス方法はこちらです。
- コミュニティバスまほろば号:「大宰府政庁跡」下車すぐ
- 西鉄バス:「筑陽学園前」下車徒歩7分
- 西鉄電車:「都府楼前駅」下車徒歩13分
駐車場情報
車で来場する場合は、臨時駐車場が用意されています。
当日は周辺が混雑する可能性があるため、公共交通機関の利用もおすすめです。
- 学業院中学校グラウンド
- 観世音寺入口前広場
- 太宰府市役所周辺の駐車場
詳しくはこちら↓
https://www.city.dazaifu.lg.jp/soshiki/6/42639.html
後日レポも公開予定
私は今年、初めてこのお祭りに参加する予定です。どんな雰囲気なのか、出店やイベント内容など、また後日体験レポとして記事にまとめたいと思っています。
コメント